Fusion360で自由曲線をスケッチをする際、写真や手描きの絵をスキャンしたモノなどを背景に置いてトレースすると便利です。今回は画像データをインポートする方法を紹介します。
まずは画像データを用意します。

著作者: corvin8052
ライセンス: 



URL: http://free-photos.gatag.net/2014/02/25/090000.html
今回は表示のフリー素材を使用します。

”挿入”から”下絵を挿入”を選択します

画面右にダイアログが表示されますので、下絵を貼り付ける面を選択します。デフォルトでは原点の面を選択しますが、作成した3Dオブジェクトも選択できます。今回は正面に画像をインポートしてみます。(分割画面左下)

次に”イメージを選択”をクリックし、表示させたい画像データを選択して”オープン”をクリックします

すると画像が表示され、位置や角度を変更出来るようになります。必要に応じてリサイズします

”OK”を選択すると画像がインポート出来ました。